Chinese, Traditional

Dansk

Deutsch

English

Español

Français

Italiano

Japanese

Korean

Norsk

Suomi

Svenska

マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項

MICROSOFT HALO 2 FOR WINDOWS VISTA 1.0

本マイクロソフト ライセンス条項 (以下「本ライセンス条項」といいます) は、お客様と Microsoft Corporation (以下「マイクロソフト」といいます) との契約を構成します。以下の条項を注意してお読みください。本ライセンス条項は、上記のソフトウェアおよびソフトウェアが記録された媒体 (以下総称して「本ソフトウェア」といいます) に適用されます。また、本ライセンス条項は、以下の本ソフトウェアに関連するマイクロソフト製品に、別途固有のライセンス条項が付属していない場合には、これらの製品にも適用されるものとします。

·         更新プログラム

·         追加物

·         インターネットベースのサービス

·         サポート サービス

なお、これらの製品に別途固有のライセンス条項が付属している場合には、当該ライセンス条項が適用されるものとします。

本ソフトウェアを使用することにより、お客様は本ライセンス条項に同意されたものとします。本ライセンス条項に同意されない場合、本ソフトウェアを使用することはできません。この場合、未使用の本ソフトウェアを購入店へご返品されることにより、お支払いいただいた金額の払戻しを受けられる場合があります。購入店から払戻しを受けられない場合、マイクロソフトまたは最寄りのマイクロソフトの関連会社までご連絡ください。連絡先については、http://www.microsoft.com/worldwide/ をご参照ください。日本については、http://www.microsoft.com/japan/ をご参照ください。

以下に説明するように、一部の機能を使用することにより、インターネットベースのサービスのために特定のコンピュータ情報を送信することにお客様が同意されたものとします。

お客様が本ライセンス条項を遵守することを条件に、お客様は取得された各ライセンスについて、以下の権利が許諾されます。

1.      総則

a.      本ソフトウェア 本ソフトウェアには、デスクトップ アプリケーション ソフトウェアが含まれます。

b.      ライセンスの形態 本ソフトウェアは、各デバイスの各複製毎に使用許諾されます。

2.      インストールおよび使用に関する権利

a.      ライセンスを取得したデバイス ライセンスを取得したデバイスとは、お客様が本ソフトウェアを使用するデバイスです。お客様は、ライセンスを取得したデバイスに本ソフトウェアの複製 1 部をインストールして使用することができます。

b.      ネットワーク デバイス お客様は、ネットワーク デバイス上に本ソフトウェアの複製 1 部をインストールすることもできます。お客様は、以下の「リモート アクセス」の項に規定される場合に限り、その複製を使用することができます。

c.      構成部分の分離 本ソフトウェアのコンポーネントは 1 つの製品として使用許諾されています。お客様はコンポーネントを分離し、複数のデバイスにインストールすることはできません。

d.      第三者のプログラム 本ソフトウェアには第三者のプログラムが含まれています。お客様によるこれらのプログラムの使用には、プログラムに付属するライセンス条項が適用されます。

3.      追加のライセンス条件および追加の使用権

a.      リモート アクセス お客様は、以下の条項に従い、別のデバイスから本ソフトウェアにリモート アクセスし、使用することができます。

·         主要ユーザー リモート デスクトップ セッションをホストするデバイスの特定の 1 名の主要ユーザーは、他のどのデバイスからでも本ソフトウェアにリモート アクセスし、使用することができます。サポート サービスを受ける場合を除き、別のユーザーが同時に同じライセンスに基づいて本ソフトウェアを使用することはできません。

·         主要ユーザー以外のユーザー 任意のユーザーは、個別にライセンスを取得したデバイスから本ソフトウェアにリモート アクセスし、使用することができます。

·         リモート アシスタンス お客様は、サポート サービスを受ける場合には、任意の数のデバイスから本ソフトウェアにアクセスすることを許可することができます。この場合には、追加のライセンスを取得する必要はありません。

b.      メディア要素およびテンプレート お客様は、本ソフトウェアに含まれる写真、クリップアート、アニメーション、音声、音楽、シェープ、ビデオ クリップおよびテンプレートのうち、明示的に許諾されたものを、お客様が作成する文書またはプロジェクトで複製して使用することができます。お客様は、作成された文書およびプロジェクトを非商業目的に限り再頒布することができます。上記以外の目的でメディア要素またはテンプレートの使用をご希望される場合、www.microsoft.com/permission (英語情報) を参照して、ご希望の使用方法が許可されているかをご確認ください。

c.      マルチプレキシング 以下に該当するハードウェアまたはソフトウェアを使用 (「マルチプレキシング」または「プーリング」と呼ばれることがあります) した場合であっても、必要な CAL の数を減じることはできません

·         接続数をプールするもの

·         情報の経路を変更する

·         本ソフトウェアに直接アクセスまたは使用するデバイスやユーザーの数を減じるもの

d.      追加の機能 マイクロソフトはお客様に、本ソフトウェアに追加の機能を提供する場合があります。その際、別途のライセンス条項および料金が適用されることがあります。

4.      アクティベーション (ライセンス認証) の義務 不正使用を防止するために、インストールの際に表示される手順でアクティベーションを実行しない場合、本ソフトウェアが使用できなくなります。  本ソフトウェアのアクティベーションは、インターネットまたは電話で行うことができます。アクティベーションに際して、インターネットまたは電話の通信料金が発生することがあります。お客様がコンピュータのハードウェア構成を変更した場合や、本ソフトウェアの設定を変更した場合には、本ソフトウェアのアクティベーションを再度行う必要が生じることがあります。本ソフトウェアは、アクティベーションが実行されるまで、アクティベーションが必要なことをお知らせします。

5.      インターネットベースのサービス マイクロソフトは、本ソフトウェアについてインターネットベースのサービスを提供します。マイクロソフトはいつでもこのサービスを変更または中止できるものとします。

a.      インターネットベースのサービスに関する承諾 本ソフトウェアの以下の機能は、インターネットを介してマイクロソフトまたはサービス プロバイダのコンピュータ システムに接続します。接続が行われる際、個別に通知されない場合もあります。お客様は、この機能を解除することや、この機能を使用しないようにすることもできます。この機能の詳細については、http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=83587&clcid=0x409/をご覧ください。この機能を使用することで、お客様はマイクロソフトがこれらの情報を収集することをご了承されたものとします。マイクロソフトがこれらの情報を利用してお客様を特定したり、お客様に連絡したりすることはありません。

コンピュータ情報 以下の機能はインターネット プロトコルを使用しており、お客様の IP アドレス、オペレーティング システムの種類、ブラウザの種類、使用している本ソフトウェアの名称およびバージョン、ならびに本ソフトウェアをインストールしたデバイスの言語コードなどのコンピュータ情報を適切なシステムに送信します。マイクロソフトは、お客様にインターネットベースのサービスを提供するためにこれらの情報を利用します。

·         Web コンテンツ機能 本ソフトウェアには、関連するコンテンツをマイクロソフトから取得し、お客様に提供する機能が含まれます。この機能は、コンテンツを提供するために、お客様のデバイスのオペレーティング システムの種類、使用している本ソフトウェアの名称およびバージョン、ブラウザの種類、ならびに本ソフトウェアをインストールしたデバイスの言語コードの情報をマイクロソフトに送信します。この機能の例として、クリップ アート、テンプレート、オンライン トレーニング、オンライン アシスタンス、および Appshelp があります。お客様は、これらの Web コンテンツ機能を使用しないことも選択できます。

b.      インターネットベース サービスの不正使用 お客様は、このサービスにダメージを及ぼす可能性のある方法、または第三者によるサービスの使用を妨げる方法で、このサービスを使用することはできません。また、サービス、データ、アカウント、またはネットワークへの不正なアクセスを試みるためにこのサービスを使用することは一切禁じられています。

6.      ライセンスの適用範囲 本ソフトウェアは許諾されるものであり、販売されるものではありません。本ライセンス条項は、お客様に本ソフトウェアを使用する限定的な権利を付与します。マイクロソフトはその他の権利をすべて留保します。適用される法令により本ライセンス条項上明示的に許諾された内容を超える権利が付与される場合を除き、お客様は本ライセンス条項で明示的に許可された方法でのみ本ソフトウェアを使用することができます。お客様は、本ソフトウェアに組み込まれた使用方法を制限する技術的制限に従うものとします。詳細については、http://www.microsoft.com/licensing/userights/ をご参照ください。以下の行為は一切禁止されています。

·         本ソフトウェアの技術的な制限を回避する方法で利用すること

·         本ソフトウェアをリバースエンジニアリング、逆コンパイル、または逆アセンブルすること

·         本ライセンス条項で規定された以上の数の本ソフトウェアの複製を作成すること

·         第三者が複製できるように本ソフトウェアを公開すること

·         本ソフトウェアをレンタル、リース、または貸与すること

·         本ソフトウェアを商用ホスティング サービスで使用すること

7.      バックアップ用複製 お客様は、ソフトウェアのバックアップ用複製を 1 部作成することができます。お客様は、ソフトウェアを再インストールするためにのみその複製を使用することができます。

8.      ドキュメント お客様のコンピュータまたは内部ネットワークに正規にアクセスできる方は、内部的な参照目的に限り、ドキュメントを複製して使用することができます。

9.      再販禁止ソフトウェア (Not For Resale」または「NFR) NFR」または「Not for Resale」と明記されているソフトウェアを販売することはできません。

10.  輸出規制 本ソフトウェアはアメリカ合衆国および日本国の輸出に関する規制の対象となります。お客様は、本ソフトウェアに適用されるすべての国内法および国際法 (輸出対象国、エンドユーザーおよびエンドユーザーによる使用に関する制限を含みます) を遵守することに同意されたものとします。詳細については http://www.microsoft.com/japan/exporting/ をご参照ください。

11.  サポート サービス マイクロソフトは、本ソフトウェアに対し http://www.support.microsoft.com/common/international.aspx および添付のマニュアルで説明されるサポート サービスを提供します。

12.  完全な合意 本ライセンス条項 (下記の品質保証規定を含みます)、ならびに追加物、更新プログラム、インターネットベース サービス、およびサポート サービスに関する使用条件は、本ソフトウェアおよびサポート サービスについてのお客様とマイクロソフトとの間の完全なる合意です。

13.  準拠法

a.      日本 お客様が本ソフトウェアを日本国内で入手された場合、本ライセンス条項は日本法に準拠するものとします。

b.      米国 お客様が本ソフトウェアをアメリカ合衆国内で入手された場合、抵触法に関わらず、本ライセンス条項の解釈および契約違反への主張は、アメリカ合衆国ワシントン州法に準拠するものとします。消費者保護法、公正取引法、および違法行為を含みますがこれに限定されない他の主張については、お客様が所在する地域の法律に準拠します。

c.      日本及び米国以外 お客様が本ソフトウェアを日本国及びアメリカ合衆国以外の国で入手された場合、本ライセンス条項は適用される地域法に準拠するものとします。

14.  法的効力 本ライセンス条項は、特定の法的な権利を規定したものです。お客様は、地域や国によっては、その他の権利を有する場合があります。また、お客様が本ソフトウェアを取得された第三者に関する権利を有する場合もあります。本ライセンス条項は、お客様の地域または国の法律がその法律に基づく権利の変更を許容しない場合、それらの権利を変更しないものとします。

15.  責任の制限および除外 マイクロソフトおよびその供給者の責任は、お客様が本ソフトウェアについて実際に支払った金額を上限とする直接損害に限定されます。その他の損害 (派生的損害、逸失利益、特別損害、間接損害、および付随的損害を含みますがこれらに限定されません) に関しては、一切責任を負いません。

この制限は、以下に適用されるものとします。

·         本ソフトウェア、サービス、第三者のインターネットのサイト上のコンテンツ (コードを含みます) または第三者のプログラムに関連した事項

·         契約違反、保証違反、無過失責任、過失、または不法行為 (適用法で許可されている範囲において)

また、以下の場合においても、この制限が適用されるものとします。

·         本ソフトウェアの修理、交換、または払戻しを行ってもお客様の損失が完全に補償されない場合

·         マイクロソフトがこのような損害の可能性について知らされていた場合または知り得た場合

一部の地域では付随的および派生的損害の免責、または責任の制限を認めないため、上記の制限事項が適用されない場合があります。また、一部の国では付随的、派生的およびその他の損害の免責、または責任の制限を認めないため、上記の制限事項が適用されない場合があります。

**************************************************************************************

品質保証規定

A.     限定保証 お客様が説明書に従うことを条件に、本ソフトウェアは、本ソフトウェアに含まれた、または本ソフトウェアと共に入手したマイクロソフトの資料に実質的に従って動作します。

B.      保証期間、保証の対象、黙示の保証の期間。本品質保証規定は、最初のユーザーが本ソフトウェアを取得後 1 年間有効です。1 年の有効期間内に追加物、更新プログラム、または交換ソフトウェアを入手された場合、それらは有効期間の残存期間中、または入手後 30 日間のいずれか遅く到来する日まで保証されます。最初のユーザーが本ソフトウェアを譲渡した場合、残りの有効期間は本ソフトウェアの譲受人に適用されます。

法律上許容される最大限において、適用法によりお客様に与えられる黙示の保証または条件は、本品質保証規定の有効期間に限定されるものとします。一部の地域では黙示の保証の期間の制限を認めないため、上記の制限事項が適用されない場合があります。また、一部の国では黙示の保証または条件の有効期間の設定を認めないため、上記の制限事項が適用されない場合があります。

C.      免責 マイクロソフトは、お客様の行為 (または不履行)、もしくは第三者の行為による、またはその他のマイクロソフトが制御不能な事項を原因とした問題については一切責任を負いません。

D.      保証違反に対する救済 マイクロソフトは、無償でソフトウェアを修理または交換します。ソフトウェアの修理または交換が不可能な場合、お客様の領収書に記載されたソフトウェアの代金を返金します。マイクロソフトは、無償で追加物、更新プログラムおよび交換ソフトウェアを修理または交換します。これらの修理または交換が不可能な場合、お客様が追加物、更新プログラムおよび交換ソフトウェアに対してお支払いになられた代金を返金します。返金を受けるには、ソフトウェアをアンインストールし、その媒体および関連資料を領収書と共にマイクロソフトに返品する必要があります。これらが、保証違反に対するお客様の唯一の救済手段となります。

E.       変更できない消費者の権利 本品質保証規定が変更できないお客様の地域の法令による追加の消費者の権利が存在する場合があります。

F.       保証に関するお問い合わせ 領収書などのご購入の証明が必要になります。

1.      米国およびカナダ 米国またはカナダで入手された本ソフトウェアに関する保証サービスまたは返金に関して不明な点がございましたら、下記のいずれかの連絡先までご連絡ください。

·         (800) MICROSOFT

·         Microsoft Customer Service and Support, One Microsoft Way, Redmond, WA 98052-6399

·         Web サイト : http://www.microsoft.com/info/nareturns.htm

2.      ヨーロッパ、中東、およびアフリカ ソフトウェアをヨーロッパ、中東、またはアフリカで入手された場合、Microsoft Ireland Operations Limited がこの品質保証規定を履行します。保証サービスの履行をお求めの場合、下記のいずれかの連絡先までご連絡ください。

·         Microsoft Ireland Operations Limited, Customer Care Centre, Atrium Building Block B, Carmanhall Road, Sandyford Industrial Estate, Dublin 18, Ireland

·         お客様の地域のマイクロソフト子会社 (http://www.microsoft.com/worldwide/)

3.      米国、カナダ、ヨーロッパ、中東、およびアフリカ以外の地域 最寄りのマイクロソフトの関連会社までご連絡ください。連絡先については、 http://www.microsoft.com/worldwide/ をご参照ください。日本については、http://www.microsoft.com/japan/ をご参照ください。

G.      無保証 本ソフトウェアの品質保証規定は、お客様がマイクロソフトから直接受けられる唯一の直接的保証となります。他の明示的な保証は規定しません。法律上許容される最大限において、商品性、特定目的に対する適合性、非侵害性に関する黙示の保証については一切責任を負いません。  適用法により黙示の保証が確保されている場合、本条に関わらず、お客様に与えられる救済手段は、法律上許容される最大限において、上記「保証違反に対する救済」の条項で規定された救済手段に限定されるものとします。

H.      保証規定違反に関する責任の制限および除外 上記の「無保証」の規定は、本品質保証規定の違反にも適用されるものとします

本品質保証規定は、お客様の法的な権利を定めたものです。また、地域や国によって異なる追加の権利が存在する場合もあります。



マイクロソフト ソフトウェア 追加ライセンス条項

MICROSOFT DIRECTX 9.0C FOR MICROSOFT DIRECTX

Microsoft Corporation (以下「マイクロソフト」といいます) は、本追加ソフトウェアのライセンスをお客様に供与します。マイクロソフト DirectX ソフトウェア(以下「本ソフトウェア」といいます) を使用するためのラインセンスを取得している場合は、本追加ソフトウェアを使用できます。本ソフトウェアのライセンスを取得していない場合は、本追加ソフトウェアを使用することはできません。お客様は、本ソフトウェアの有効なライセンス取得済み複製 1 つごとに、本追加ソフトウェアの複製 1 つを使用できます。

以下のライセンス条項は、について説明しています。これらの条項と本ソフトウェアのライセンス条項が本追加ソフトウェアの使用に適用されます。両者の間に矛盾がある場合は、本追加ライセンス条項が適用されます。

本追加ソフトウェアを使用することにより、お客様はこれらの条項に同意されたものとします。これらの条項に同意されない場合、本追加ソフトウェアを使用することはできません。

お客様がこれらのライセンス条項を遵守することを条件として、お客様は以下が許諾されます。

1.     本追加ソフトウェアのサポート サービス。マイクロソフトは、本ソフトウェアに対し http://www.support.microsoft.com/common/international.aspx で説明されるサポート サービスを提供します。

 

品質保証規定

A.   限定保証。お客様が説明書に従うことを条件に、本ソフトウェアは、本ソフトウェアに含まれた、または同梱されたマイクロソフトのの資料に実質的に従って動作します。

B.   保証期間、保証の対象、黙示の保証の期間。品質保証規定は、最初のユーザーが本ソフトウェアを取得後 90 日間有効です。この有効期間内に追加物、更新プログラム、または交換ソフトウェアを入手された場合、それらは有効期間の残存期間中、または入手後 30 日間のいずれか遅く到来する日まで保証されます。最初のユーザーが本ソフトウェアを譲渡した場合、残りの有効期間は本ソフトウェアの譲受人に適用されます。

法律上許容される最大限において、適用法によりお客様に与えられる黙示の保証または条件は、品質保証規定で定義された有効期間に限定されるものとします。一部の地域では黙示の保証の期間の制限を認めないため、上記の制限事項が適用されない場合があります。また、一部の国では黙示の保証または条件の有効期間の設定を認めないため、上記の制限事項が適用されない場合があります。

C.   免責。マイクロソフトは、お客様の行為 (または不履行)、もしくは第三者の行為による、またはその他のマイクロソフトが制御不能な事項を原因とした問題については一切責任を負いません。

D.   保証違反に対する救済。マイクロソフトは、無償で本ソフトウェアを修理または交換します。本ソフトウェアの修理または交換が不可能な場合、お客様の領収書に記載された本ソフトウェアの代金を返金します。マイクロソフトは、無償で追加物、更新プログラムおよび交換ソフトウェアを修理または交換します。これらの修理または交換が不可能な場合、お客様が追加物、更新プログラムおよび交換ソフトウェアに対してお支払いになられた代金を返金します。返金を受けるには、本ソフトウェアをアンインストールし、領収書と共にマイクロソフトに返品する必要があります。これらが、保証違反に対するお客様の唯一の救済手段となります。

E.   変更できない消費者権利。本契約書が変更できないお客様の地域の法令による追加の消費者の権利が存在する場合があります。

F.   保証に関するお問い合わせ。領収書などのご購入の証明が必要になります。

1.   米国およびカナダ。米国またはカナダで入手された本ソフトウェアに関する保証サービスもしくは返金に関して不明な点がございましたら、下記の連絡先までご連絡ください。

·      (800) MICROSOFT

·      Microsoft Customer Service and Support, One Microsoft Way, Redmond, WA 98052-6399

·      Web サイト : http://www.microsoft.com/info/nareturns.htm

2.   ヨーロッパ、中東、およびアフリカ。本ソフトウェアをヨーロッパ、中東、またはアフリカで入手された場合、Microsoft Ireland Operations Limited がこの品質保証規定を履行します。保証サービスをお求めの場合、下記の連絡先までご連絡ください。

·      Microsoft Ireland Operations Limited, Customer Care Centre, Atrium Building Block B, Carmanhall Road, Sandyford Industrial Estate, Dublin 18, Ireland

·      お客様の地域のマイクロソフト子会社 (http://www.microsoft.com/worldwide/) 

3.   米国、カナダ、ヨーロッパ、中東、およびアフリカ以外の地域。購入店から払戻しを受けられない場合、マイクロソフトまたは最寄りのマイクロソフトの関連会社までご連絡ください。連絡先については、 http://www.microsoft.com/worldwide/ をご参照ください。日本では、http://www.microsoft.com/japan/ をご参照ください。

G.   無保証。本ソフトウェアの品質保証規定は、お客様がマイクロソフトから直接受けられる唯一の直接的保証となります。他の明示的な保証は規定しません。法律上許容される最大限において、商品性、特定目的に対する適合性、非侵害性に関する黙示の保証 については一切責任を負いません。  適用法により黙示の保証が確保されている場合、本条に関わらず、お客様に与えられる救済手段は、法律上許容される最大限において、上記「保証違反に対する救済」の条項で規定された救済手段に限定されるものとします。

H.   保証規定違反に関する責任の制限および除外。上記の「無保証」の規定は、品質保証規定の違反にも適用されるものとします。

この保証規定は、お客様の法的な権利を定めたものです。また、地域や国によって異なる追加の権利が存在する場合もあります。